1年
自動車保険の更新の時期になったのですが。。。
NOTEの事故が多いらしく
料率が変更になり
自動車保険が少し
値上がるすると連絡が…(^^;
自分は何もしてないのに
どういうことよ!?
って、ちょっと納得いかない感じ。。。
なので、この機会に
自動車保険の一括見積りをしてみようかと
検討中。
しかし、売り上げ台数日本一とかになると
やはり事故の件数も増えるのでしょうか?
そのあたりの
リスクヘッジなんて考えたことなかったけど。。。
先進技術もいいけれど
十分減速して
歩行者の横を通り過ぎる途中に
勝手にブレーキがかかるのは
怖すぎます(>д<;)
さらに、駐車場で車を止めようとしているときにも
停車中の車に反応して
勝手にブレーキかかるのやめてほしい。。。
道路の真ん中で日向ぼっこしている
鴨を障害物として認定するのは、アリだと思うけど…
【関連する記事】